またまた名勝負
ポルトガルがPK戦を制し準決勝へ 歴史的な名勝負となる=ユーロ2004
こんな面白い筋書きがあっていいのか!ミスター高橋もビックリだ。
この調子だと、この後も名勝負、名シーン続出の予感。
サッカーでふと思い出した。かなり昔、
友人らとサッカー観戦をしていて、ある1人がこう言った
「オフサイドって誰が発明したんだろうね?これがあるから面白いよね」
誰も分からなかったが、こういった場面でありがちな
”真実でもネタでもなんでもいいから、とりあえず誰か答えておけ!”
みたいな空気となり、僕はとっさに思いついた。
「それはね、オフサイド伯爵って人がトランプをしながらサッカーを見ていて発明したんだよ」
ちょっとウケタ&総ツッコミ
説明不要と思うが念の為言うと、これは”サンドウィッチ伯爵”の話のパロディだ。
それ以降、わからない質問に対しては真顔でコレを使うことにしている。
皆様も是非お試しあれ!なんでも応用できます。
「○○って誰が考えたの?」
「それは○○伯爵って人がトランプをしながら・・・・」
これだけでOK。
ポイントはあくまでも”真顔”であること。決して「ネタを言うぞ!」って空気を
出してはいけない。そして、もう一つ重要なのが「トランプをしながら・・・」の部分。
”全然関係ない”ってことがツッコミの対象になると同時に、サンドウィッチ伯爵の
実話に基づいており、”リスペクトを含んだパロディ”であることをさりげなく
表すのだ(なんのこっちゃ?)
実にどうでもよい話だが、誰か実践したときは報告願います・・・。
« ハッスル軍に大物「X」呼ぶ | トップページ | これってオレオレ詐欺? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- いよいよ準決勝!! EURO2012(2012.06.26)
- いつ寝ればいいの?EURO2012(2012.05.25)
- スペイン代表凱旋、100万人が歓喜(2010.07.13)
- いよいよベスト8(2010.07.02)
- USA vs England in Lego(2010.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント