音楽ネタ
>>U2のニューアルバムが行方不明に
U2ニューアルバムの音源が盗まれたらしい。犯人よ!これは犯罪だ。今ならまだ遅くない。自首しろ。その前にまずオレに聴かせてくれ!冗談はさておき4年ぶりの新作。楽しみだ。
最近ハマってるのがkeane。ギターレス&ピアノメインのUKバンドなんだけど、とにかくメロが素晴らしい。ピアノメインのロックバンドって言うとベンフォールズファイブを思い出すけど、
また違ったタイプ。最初、ピアノのUKロックって聞いても音が連想できなかったけど、聴いてみると、ある意味全然普通。ギターがなくてもこんな音楽になるんだってことが衝撃だった。あと、改めて不思議に思ったのが、UKロックのボーカル陣がかもし出す、あの雰囲気はどこに秘策があるんだろうか?ってこと。U2、レディオヘッド、コールドプレイなどに共通する、独特な歌唱法と声質。keaneもまさにこの系列だ。あれは一体なんなんだ??最初から声が泣いてるじゃねーか!!日本語だとか英語だとかの問題ではなく、日本人であんな味を出せる人いないよな~。声質も国によって違うってことなのか?不思議だ。よくテレビにでてくる声紋分析の人に調べてもらいたいものだ。
続いて注目新人アシュリー・シンプソン。あのジェシカ・シンプソンの妹だ。姉の音楽には興味無しだが、こっちは違う。なんたってプロデューサーが最も尊敬するジョン・シャンクスなのだ。ヒラリーダフを手掛けたことで、”アイドル用ロックの仕事師”として評価を不動のものにしたのだろうか?先行シングルをちらっと聴いてみたが、やはりと言うか案の上なサウンド・曲調だった。分かりきってるけど、それがまたいいのだ。長州がリキラリアットとサソリ固めだけ出してればいいのと同じようなもの。この音気持ちよくてしょうがないんだよな~。
« 一難去ってまた一難 | トップページ | 日本だったら暴動モノ »
「音楽」カテゴリの記事
- サンレコ TM特集(2014.11.18)
- 30周年!(2014.11.04)
- TM NETWORK /『QUIT30』(2014.10.26)
- Scenario (2014 Re-recording version) /MintJam(2014.10.26)
- このカッコイイやつ何??(2014.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
う、うわっ…。
『KEANE』って、最近FMでよく流れてるアレですね。
いつもアーティスト名を聞き逃して、
ずっと誰が歌ってるんだか気になってたんですよ。
カコイー。
投稿: 西村@iLLAGE | 2004年7月17日 (土) 12:59
西村君、久しぶりです。
keaneいいよねーー。
最近FM聴いてないので、どうかわからないですが、
多分それでしょう。
投稿: tatsu@管理人 | 2004年7月17日 (土) 19:24