マイティマウスの掃除
apple mighty mouseを使ってる人なら共通の悩み。
それはスクロールボールにゴミが溜まって反応しなくなることでしょう。
しかも、基本的に分解して掃除することができないという、良くも悪くも「アップルらしい」仕様です。
僕は2つ(ワイヤレス&ワイヤード)持ってるんですが、どちらも調子が悪くなってしまって、対処法を検索してみると、こんなブログを発見。
>>Any Way You Want It
Appleマイティマウスを分解しないで掃除する。
両面テープを使うというシンプルな方法でした。
早速ダイソーで両面テープを買ってきて試したところ・・・・
見事復活!!
おかげ様で買わずに済みました。
お困りの方は是非お試しあれ。
![]() | Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A アップル 2007-08-09 by G-Tools |

« 秘密基地? | トップページ | フリーソフト 『SelfControl』 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 必見!「スティーブ・ジョブズ 1995~失われたインタビュー~ 」特別映像(2013.09.04)
- Amazon Kindle MatchBook(2013.09.04)
- コレは本命っぽい!スマートウォッチ(2013.07.10)
- OS X Mavericks & iOS7(2013.06.18)
- iMac周辺機器をワイヤレス充電!!(2013.05.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29371/44565209
この記事へのトラックバック一覧です: マイティマウスの掃除:
これはいい事を知りました!
ありがとうございます
このボールに慣れてしまうと他は使えないですよねー。
以前アップルに修理を頼もうとしたら7000円かかるというので新しいの買いました。
なので家はワイヤードが5個、ワイアレスが3個ありますww
何かオブジェでも作ろうかなw
投稿: メカヤマ | 2009年4月 5日 (日) 13:30
わーい。良い事聞いちゃった。
諦めて、使ってなかったんだよね。早速試してみるよ〜ン。
投稿: へっち | 2009年4月 5日 (日) 22:10
メカヤマさん>
8個も持ってんですか?
買い過ぎww
全部掃除して直せば売れるんじゃないですか?w
へっち>
驚く程の効果だよコレ。出費は100円のみ。
投稿: たつ | 2009年4月 5日 (日) 22:26